退職代行 体験談 退職代行 体験談

【退職代行 体験談】 福祉関係勤務|入社する前のイメージと全然違った…どうしても我慢できないほどのギャップを感じたならば退職してしまおう

【退職代行 体験談】 福祉関係勤務|入社する前のイメージと全然違った…どうしても我慢できないほどのギャップを感じたならば退職してしまおう

最終更新日 2022年9月14日

福祉関係の資格を取りたいと考えていたHさん(20代、男性)は資格取得のために通っていた学校の知り合いから紹介を受けて今回退職した職場に入社。しかし思い描いていたイメージと全く違う環境で働くことに限界を感じたHさんは退職を決意。入社してから短期間での決意だったことから職場の人に退職の話を切り出すことができず、退職代行EXIT(以下、EXIT)の利用へ踏み切った。

ぶりゅー

今回退職された職場に勤め始められることになった経緯からお伺いしてもよろしいでしょうか?

Hさん

もともと福祉関係の資格を取りたいと考えていて、専門学校に通っていました。同じ学校に通っていた先輩が今回退職した職場に勤めていて、資格がなくとも働くことができる職場であることを聞きました。働きながら資格取得をする前の練習もできると考えそのまま入社することを決めましたね。

ぶりゅー

職場を紹介した先輩とはいつから知り合いだったのでしょうか?

Hさん

学校で知り合いました。生徒が集まって研修を行う授業があった際にたまたま隣の席に座っていて、今後どうするかなどの話をしたのが仲良くなったきっかけでした。

ぶりゅー

入社前にある程度会社に対してのイメージがあったかと思いますが、入社してみて驚きを感じたことはありましたか?

Hさん

この仕事は困っている方々に対して直接対面して相談に乗ったり、支援を行うのが仕事だと入社前は思っていました。しかし実際に任された仕事の大半はデスクワークで、相談や支援の問い合わせのほとんどはインターネットなどを通した間接的な方法によるものでした。基本的に対応はパソコン1つで解決できてしまうので、対面して話を聞くイメージとはかけ離れていました。

ぶりゅー

対面して話を聞くようなイメージでいたならば、かなり驚きを感じますよね。

Hさん

そうですね。退職を考えることになるきっかけにもなりますが、非常に驚きました。対面して話を伺う問い合わせは全体の1割程度だったので、仕事が合わないと感じながら働くことは苦痛でしかありませんでした。

ぶりゅー

仕事内容は具体的にどんなことをされていたのでしょうか?

Hさん

地域のボランティア活動をしてくれる方々の支援や募集、管理をしていました。また、月に一度ボランティア活動の方々が集まって今後の活動方針などを決める会合があり、その企画や運営を行っていました。ほとんどが事務的なところで完結できる仕事だったので、直接現場に出向いたりすることはありませんでしたね。

ぶりゅー

仕事をしていて楽しかったことはありますか?

Hさん

ほとんどなかったです。仕事中は基本的に一人ひとりが個人の作業に没頭してしまうので、コミュニケーションや楽しい雰囲気を感じることはほとんどありませんでした。昼休憩の時に話すのが唯一楽しいと感じたくらいですが、この程度でしか楽しいと感じれることがない職場だったのでほとんどないに等しいです。

ぶりゅー

イメージとの違いを大きく感じられて退職を考え始めたようですが、具体的な経緯や理由を伺ってもよろしいでしょうか?

Hさん

一番大きな理由は先ほども申し上げたように、入社前に描いていたイメージとのギャップが原因です。もともとは困っている方々のところへ直接赴いて相談を受けたり支援を行う仕事をしたかったのですが、実際の仕事は全く別のデスクワークでした。思っていた理想とは違う現実の中で我慢しながら仕事を続けていましたが、やはり苦しかったですね。

ぶりゅー

やりたくないことしかない仕事を続けていくのも精神的に辛いですよね。

Hさん

そうですね。困っている人と直接対面し、その人だけでなく家族や周りの方を幸せにできるような仕事に転職したいと感じたので退職を決意しました。

ぶりゅー

数ある退職代行業者の中からEXITを選んでいただいた理由はなんでしょうか?

Hさん

退職代行業者について調べていた時に一覧が見れる比較サイトがありました。そのサイトやホームページを見ているとEXITが一番評判のよさと信用性を感じることができたので、利用しました。あとはホームページの内容が簡潔にまとまっていて、手軽に利用できる感じがしました。

ぶりゅー

選んでいただきありがとうございます。退職を決意されてからEXITを利用されるまでの間、誰かに相談しましたか?

Hさん

勤め始めてから短期間での退職だったことから、友達には相談するのが恥ずかしくてできなかったです。父親には勇気を出して相談し、もう一度頑張ってみるよう言われました。その後も頑張りましたが、合わない仕事を続けていくのがとても辛かったので、再度相談したら後押ししてくれる返事をもらえましたね。

ぶりゅー

今回退職した職場へ誘ってくれた先輩には相談されましたか?

Hさん

EXITから会社へ連絡してもらう直前に電話しました。突然のことで驚いていましたが、結果的に後押ししてくれたので電話してよかったと思っています。そのことから退職した後の今でも良好な関係でいれてます。

ぶりゅー

そうなんですね。退職代行サービスを利用してみた感想はいかがですか?

Hさん

サービスの利用にあたって不安だった気持ちや、退職にあたって分からないところが多かったので担当してくださった方に都度LINEや電話で相談をしていました。担当者に問い合わせた内容は迅速に対応いただけましたし、手続き上大きなトラブルになることなく退職を迎えることができたので、利用して本当によかったと感じています。

ぶりゅー

無事に退職を迎えられたようで何よりです。

ぶりゅー

EXITを利用して退職した後、今は何をされているのでしょうか?

Hさん

資格試験までの期間が半年を切っているので、転職活動をしながら勉強することが難しいと考えました。そのことから今は週4勤務でアルバイトをしています。

ぶりゅー

何のアルバイトをされているのでしょうか?

Hさん

前に薬局でアルバイトをしていた経験がありました。そこで取得した登録販売者の資格を活かし、今は医薬品が売られているコンビニで勤務しています。資格がある分時給もよくなっているので非常に助かっています。

ぶりゅー

そうなんですね。社会福祉士の資格を取得した後のプランは現時点で考えていらっしゃいますか?

Hさん

医療の相談職をしたいと考えています。病院の入退院時に手続きの説明をしたり、患者さんやご家族の方が抱えていらっしゃる悩みなどを聞き出して解決に導く仕事です。最近、祖母が入院した際に病院にいる担当者の人から直接説明を受けました。この仕事は私が取得したいと考えている資格を持っていれば働くことができるので、直接相談に乗ったり支援を行う仕事がしたいと考えていた私にとってぴったりな仕事だと思いましたね。

ぶりゅー

確かにHさんにとって天職のような仕事ですね。最後にHさんと同じような状況の方へメッセージをお願いします。

Hさん

どんな仕事でも働き出す前と後とでギャップを感じることはあると思います。我慢のできる程度ならいいですが、無理してでも働いていると自分の思い描く理想の人生を過ごすことができないと思います。今の環境で無理して我慢しながら働いていると感じた時はすぐに次のやりたいことを探したり、行動に移すことが意外に大切であることを学びました。その経験があって目指す道を明確にすることが私はできたので、ぜひ悩んでいる方がいれば行動にしてほしいです。

まとめ

入社する前に思い描いていたイメージと入社した後の現実でギャップを大きく感じ、本来やりたい仕事ではないことをするのに限界を迎えて退職したHさんへ今回は話を伺いました。
実際、どんな会社であっても入社してみないと分からないことはあると思います。
もし入社してみて無理してでも我慢しなければならないほどのことや、我慢できないほどのギャップを感じて退職を考えられるようならば退職代行EXITへ一度ご相談ください。

ライター:ぶりゅー

レッドブルを飲んだら翼を授かりました。EXITに転職する前は飲食店の店長をしてました。満足できるようなサービスを提供できるよう今日も頑張ります!

◎EXIT −退職代行サービス−とは?

EXIT株式会社が提供するサービスで、「辞めさせてもらえない」「会社と連絡を取りたくない」などの退職におけるさまざまな問題に合わせ、退職に関する連絡を代行してくれる。相談当日から即日対応が可能で、 会社との連絡は不要。離職票や源泉徴収票の発行確認など、退職後のフォローも行ってくれる。

退職代行サービス「EXIT」

アートボード 1

タグ