やめ知識 やめ知識

知らないと損をする?押さえておきたい会社都合退職と自己都合退職の違い

知らないと損をする?押さえておきたい会社都合退職と自己都合退職の違い

最終更新日 2023年7月6日

日々の仕事をこなす中で「つらい、辞めたい」と思ってしまうことは誰しも経験があると思います。
頑張ることは素晴らしいことですが、頑張りすぎて心や体にダメージを負ってしまうことも…。そうなる前に退職をするというのも一つの手です。
ところで、退職には「会社都合」と「自己都合」の2種類があることをご存知ですか?
それぞれの違いを知っておかないと会社にとって都合のいい退職にさせられてしまうことも。損をすることがないよう、知識を身につけておきましょう。

理由によって退職の種類が決まる

まずは退職に至るまでの理由で、会社都合になるか自己都合になるかが決まります。

会社都合退職の例
1.会社の倒産等による離職
・会社が倒産した
・事業所の廃止や、事業所が移転して勤務が困難になった
2.解雇等による離職
・普通解雇や整理解雇(リストラ)された
・提示されていた労働条件と実態が著しく違った

自己都合退職の例
1.自身の心境の変化による離職
・社風に合わないと感じた
・現在の仕事とは別にやりたいことができた
2.正当な理由による離職
・ケガをして(病気になって)勤務が難しくなった
・結婚に伴う引っ越しや育児で仕事ができなくなった

2つの違いは特に失業保険の基本手当受給に影響してきます。
会社都合退職だと「特定受給資格者」と呼ばれ、該当者は自己都合退職者よりも給付が手厚くなります。
後ほど解説しますが、失業保険について詳しく知りたい人はこちらの記事もご覧ください。
また自己都合退職の場合でも、会社都合退職者に相当する給付を受けられる場合があります。例として挙げた中で、2.正当な理由による離職がそれにあたります。
また雇用保険(失業保険)は通常だと被保険者期間(雇用保険料を払っていた期間)が離職以前の2年間のうち12カ月以上ないと受給資格が得られないのですが、正当な理由がある場合は離職以前1年間のうち6カ月以上あれば受給資格が認められます

具体的にどういった状況が該当するかは厚生労働省が定めています。長くなってしまうので詳しくはこちらで確認してください。

気を付けたいポイント

気を付けたいのは、パワハラや労働条件の相違等も「正当な離職理由」としてきちんと挙げられている点です。
物理的に通勤が難しくなる場合はもちろん、賃金未払いや膨大な残業、マタハラ・パワハラといった嫌がらせ等、会社に嫌気がさして辞めるなら失業保険受給の際にはより良い待遇が受けられる可能性があります

ただし自動的にそうなるわけではなく、きちんと証拠を提出する必要があります。
会社都合退職や正当な理由による退職になるかどうかはハローワークが認定しているので、「会社都合で辞めたい」「正当な理由として認められるか知りたい」といった場合には、まずハローワークに相談してみましょう。

会社都合退職のメリット・デメリット

メリット:失業保険を多く受け取れる

これが非常に大きいです。
会社都合の場合は失業してから7日間の待機期間を経て1カ月後に失業認定・手当支給となります。
通常の自己都合退職であれば失業認定が行われるのは待期期間7日に加えてさらに3カ月後からとなり、貯金がないと生活はかなり苦しくなります。

雇用保険加入日数に左右されるものの、給付日数についても会社都合退職のほうが長い期間受給できます。

ちなみにどちらの場合も待期期間7日の間は仕事をすると給付が受けられなくなるので注意が必要です。

デメリット:転職活動で要注意人物ではないかと疑われる

主に転職活動に関係しますが「会社都合により退職」と書かれていればほぼ間違いなく理由を聞かれます。
懲戒解雇等で辞めさせられたような人を雇うのは会社にとって大きなリスクとなり得ますので、採用担当者が慎重になるのも無理はありません。

これを逆手にとって、退職の際に「会社都合だとあなたの経歴に傷がついて就職活動で不利になってしまうから自己都合で退職した方がいい」というアドバイスをするブラック企業がいます。
もちろん嘘ですので断りましょう。やましいことがないときちんと説明をすれば何も問題はありません。むしろ「そんな大変な会社で頑張っていたのか」と高評価を受けるかもしれません。
少し面倒ではありますが「なぜ会社都合と書かれているか」の答えは用意しておきましょう。

自己都合退職のメリット・デメリット

メリット:自分主導なので事前準備が可能

会社に言われてではなく自分の判断で決めた退職なので、いろいろなことがある程度コントロールできます。
有休消化で休みながら給料がもらえるように調整できたり、仕事以外のことにも手がかけられたりと気持ちに余裕を持たせられる人もいます。

デメリット:失業保険でもらえる額が少なくなる

何度も出てきているように、失業保険の点で見れば冷遇されていると言わざるを得ません。

待機期間の7日から失業が認定されるまで3カ月もかかってしまいます。ただ、無職で3カ月過ごさなければいけない、というのは誤解です
アルバイトやパートであれば収入を得ていても失業保険を受給できますが、もし働く場合は1日4時間以上、週20時間以内に調整することをオススメします。
詳しくは先ほどと同じくこちらの記事をご覧ください。

まとめ

会社都合退職と自己都合退職の様々な違いを挙げました。中でも失業保険は大きな差が出るポイントになります。

ブラック企業、ホワイト企業といった言葉自体は浸透していても、長時間の残業やハラスメントによって労働者が傷つけられるニュースはいまだ後を絶ちません。
自分や友人、周りの人が退職する時、その理由は「ただの自己都合」でしょうか?本当は会社都合なのに、泣き寝入りの形になってしまっていませんか?

正しい知識を身につけて、もらえる権利があるものはしっかり受け取ってくださいね。

また、退職した後に独立を検討している方は、株式会社ナレッジソサエティが運営する下記のブログがおすすめです。

参考: 起業ノウハウ | バーチャルオフィス・シェアオフィスのナレッジソサエティ

ライター:ぽったー

EXIT社員。教職に就いたが忙しすぎて「この仕事を大好きと思えるうちに辞めよう」と退職を決意。4カ月交渉し続け、ようやく退職。度重なる面談ですり減ったHPを回復させていたところ、退職代行EXITとめぐりあう。

◎EXIT −退職代行サービス−とは?

EXIT株式会社が提供するサービスで、「辞めさせてもらえない」「会社と連絡を取りたくない」などの退職におけるさまざまな問題に合わせ、退職に関する連絡を代行してくれる。相談当日から即日対応が可能で、 会社との連絡は不要。離職票や源泉徴収票の発行確認など、退職後のフォローも行ってくれる。

退職代行サービス「EXIT」